最年少被害者の生活日記帳から 第13回 「初雪」
HOME > はばたきインフォメーションスクエア > HIV・薬害エイズ情報 > 薬害エイズ
- 2011.11.22
 
	2005年12月20日
	初雪
	皆さんお久しぶりです。
	前回のてる日記更新から早くも3ヶ月以上経ってしまいました。
	気付けばもう12月。冬ですねぇ~ この3ヶ月は仕事仕事で、季節を感じることもなくホントに忙しい毎日でした。
	12月4日、富士スピードウェイの「ニスモフェスティバル」というイベントに行ってきました。ニスモフェスティバルとは、日産のレーシングカーを作っているニスモが主催するイベントで、ニスモのGTカーや歴代の日産のレーシングカー・スポーツカーがサーキットを走るイベントです。
	友人から譲ってもらったチケットを持って、会社の同僚と一緒に朝早くから意気揚々と出発!が、、サーキットに着いて車を降りたその瞬間、さ、寒い・・・。厚手の上着を着ていても震えがとまらないくらいの寒さでした。
	そんな寒さの中、レースを見ながらサーキット内を歩き回っていると、空からちらほらと白いものが。そして昼前には本格的な雪となり、レースは中止、ただのパレードになってしまいました。観客の方はイベントよりも寒さとの戦い、車の中であったまったり暖かいものを食べたりともうみんなグダグダでした(^_^; そのままイベント終了まで雪は降りつづき、帰る頃には道路の脇に積もり始めていました。
	レースは中止になって少し残念でしたが、冬が大好きな僕にとっては思わぬところで初雪を見ることができ、なんかワクワクする一日でした。そしてなにより、家に帰ってからの風呂が最高!この幸せはやっぱ冬しか味わえませんよね。
	うちの実家の方では、2日間で1メートルも積もったとか。今年は大雪が期待できそう。今から毎年恒例の元旦スキーが楽しみです。
	今年も残すところあと1ヶ月。風邪ひかないように頑張るぞー 







お問い合わせ