• 北海道のHIV・エイズ情報 HAND社団福祉法人はばたき福祉事業団 北海道支部北海道のHIV・エイズ情報 HAND
  •  
  • hamataki 賛助会員募集! 1口1,000円(学生)から賛助会員を募集しております。
  • 就労支援!!HIV感染者の就労環境向上のために!
  • 世界肝炎連盟
  • はばたきWEB調査ポータルサイト

◇厚生労働省 HIVなど薬害被害者の高齢化進行に伴う、医療、介護、障害者福祉など包括的支援が必要と表明

HOME > はばたきインフォメーションスクエア > HIV・薬害エイズ情報 > 薬害エイズ

  • 2015.3. 6
◇厚生労働省 HIVなど薬害被害者の高齢化進行に伴う、医療、介護、
 
 障害者福祉など包括的支援が必要と、縦割的施策を廃して的確に支援
 
 を実施するよう表明
 
 
 □2015年2月24日 神田医薬食品局長、全国厚生労働関係部局長
 
  会議で薬害被害者、サリドマイド、スモン、HIVなどの高齢化が進行、
 
  包括的支援が必要と対応、取り組みを促す。なお、薬害被害の特性・関
 
  連施策の内容を理解の上、縦割り的行政をやめた的確に支援の実施を求
 
  めた。
 
 
  1.現状
 
 
  発生時期 和解時期 当初
和解者数
生存
被害者
備考
サリドマイド S34年
-44年
S49年10月 309名 約300名 45歳から56歳くらい
(発生時期と
出生年が一致)
ス モ ン S30年
-45年頃
S54年9年 6491名 約1600名 平均年齢80.5歳
(40代の方も存在)
HIV S57年
-60年頃
H8年3月 1387名 約700名 概ね30-60代
幅広く分布

 

  2.課題

 
  ◎被害者の高齢化等に伴い、「医療面のみならず生活面でも新たな困難が生じて
   いるケースが増加。このため、各薬害の特性を踏まえつつ、医療、介護、障害
   福祉サービス等の各種施策による包括的な支援が必要」。
 
  ◎薬害発生からの時間の経過に伴い、社会的風化が進むとともに、これまで受けた
   差別や偏見の記憶から被害者が社会的に孤立する状況に陥ることも懸念。
   このため、行政やサービス提供者等が、薬害被害者であることや各被害の特性・
   関連施策の内容等を理解した上で、的確に支援を実施することが重要。
 
 
  3.対応の方向性
  
  ◎これまでも、例えば、「スモン総合対策について」(昭和53年関係6局長連名
   通知)など、各都道府県に福祉、医療等に関する総合的な対策の実施を依頼。併
   せて、例えばスモン手帳など、個別の被害者の円滑な制度利用等を支援する取り
   組みも実施。
 
  ◎国では、研究班による調査等を通じて、薬害被害者の高齢化等に伴うニーズ等を
   的確に把握し、関係部局で連携して対応。
 
 
  4.都道府県等にお願いしたい事項
 
  ◎都道府県等では、各種施策による支援の適切な組み合わせなど、個別事案への対
   応に際して関係部局の密接な連携による迅速かつ適切な対応に特に配慮するとと
   もに、各薬害の特性等に理解あるサービス提供者等のネットワーク化国の研究
   班が実施する検診等の事業、関係団体が実施する検診等の事業、関係団体が実施
   する相談等の事業との連携等に積極的に取り組んでいただきたい。

<<  [ 厚労省健康局、4月(実務は7月頃)か・・・[ ♫ 第11回はばたきメモリアルコンサ・・・  >>